なにやら盛り上がっている仮想通貨業界。ぼくも先日ついに買ってしまいました。仮想通貨。
買った理由は、「なんかたくさんの人が仮想通貨はすごいすごいと言ってるし、すごいんだろう」と洗脳されたからです。
一応、仮想通貨やブロックチェーン関連の本は何冊か買って読んでみましたが、あまり理解できませんでした。
そこで「習うより慣れろだ!!」とか思って取引所に口座を開設、仮想通貨を買ってみたのでした。
そして実際に所持した結果、あまり理解できませんでした。
所持しただけなので。
仮想通貨を手に入れるには

仮想通貨をゲットするには、いくつかの方法があるみたいですが、オーソドックスなのは仮想通貨取引所に口座を開設して買う、というものです。
開設した口座に入金したら、好きな仮想通貨を買うことができます。
ぼくは、サイトもアプリもわかりやすいと評判だったCoincheckというところに口座を開設しました。
買ったら、特に使い道もないので買った銘柄が値上がりしないかな〜と祈ってるだけですね、ぼくは。
Coincheckでは、アルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)は販売所しかありません。
販売所では確実に仮想通貨を買えるのですが、そのぶん手数料が高いです。
ビットコインは、取引所というのがあり、リアルタイムで売ったり買ったりといった板を見ながら取引ができます。
販売所で買うよりも安く買えるようです。
Coincheckでの口座開設の流れ

ぼくはCoincheckにしか口座をつくっていないのでCoincheckでのやり方を簡単に説明します。
Coincheckのサイトにアクセスして、フェイスブックで登録するか、情報を入力するかして進みます。
セキュリティの関係で、フェスブックでの登録はあまりおすすめされていないようです。
そしてちょっとめんどくさいのですが、身分証明書とともに自分の顔が映った写真をアップロードします。
ぼくは自動車の免許証を片手に、自宅の壁を背景に撮った写真をアップしました。
その後数日、審査期間があり、通ると入力した住所に確認のハガキが届きます。
届いた時点でCoincheckに登録完了、口座に入金できるようになります。
どのコインを買えばいいのか

Coincheckのスマホアプリはこんな感じ
2017年10月27日現在、Coincheckで買える仮想通貨は、
・Bitcoin
・Ethereum
・Ethereal Classic
・LISK
・Factom
・Monero
・Augur
・Ripple
・Zcash
・NEM
・Litecoin
・Dash
・Bitcoin Cash
です。
どのコインが将来値上がりする、などはまったく予測できないので各々で情報を集めて、お好みで自己責任で買ってください。
ちなみにぼくはビットコインはもっていません。なんだか今の価格はちょっと高すぎる気がして、こわくて買っていないのです。
アルトコインは、EthereumとRippleとNEMとLitecoinをちょっとずつもっています。
買った理由は、
・Ethereum → イケハヤさんがわくわくするらしいから買ってみるか!!
・Ripple → なんかグーグルが1000億円出資したらしいし買ってみるか!!
・NEM → イケハヤさんがわくわくするらしいから買ってみるか!!
・Litecoin → NEMを買ったつもりが、1つ下にあったコイツを間違えて買っていた
こんな感じで、カジュアルです。もっとカジュアルな言いかたをすると、適当です。
まぁ大した額ではないので、価値がなくなったとしても問題ないですかね〜。
むしろ、おいしいネタとしてブログに自虐記事を書けますね〜。
というわけで、ど素人が仮想通貨に手を出してみたよ、という記事でした。
仮想通貨に興味のある方は、無料なので口座開設だけでもしておいたらいいのでは?