ライターとして記事を執筆していて、なんかこう、型にはまった文ばかり書いていると自由な文章を書きたくなっちゃうんですね。
その衝動が抑えきれなくなり、自由な文章を書こう!!とエディタを開いたわけです。
さぁ、何を書こう!!と思ったわけです。
そうしたら、ありませんでした、ネタが。
見事なくらい、ありませんでした。
部屋の隅という隅を探し回っても、棚の中という中を探し回っても、
カバンの中もつくえの中も探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか?
それより僕と踊りませんか?
夢の中へ夢の中へ
行ってみたいと思いませんか?
ふふっふー♪ふふっふー♪
ということで、全然ネタが見つかりません。
ネタを考えていたらいつのまにか寝た。(←「ネタ」と「寝た」をかけた高度なダジャレ)
でも、何かを書きたい。
いったい、どうしたらいいんでしょうか。
何を書けばいいんでしょうか。
そう考えていたら、ひらめきました。
ネタがないということをネタにすればいいんだ!!と。
天才。
ネタがなくてもブログをひと記事書けてしまう男。
文豪。
そもそも常日頃から、何かを考えながら生活していれば、ネタなんていくらでも出てくるはず。
それが、ネタがない〜なんてほざいているのだから、筆者がふだんどれだけボ〜っと過ごしているかが伺えるだろう。
って余計なお世話じゃ。
出てこないからちょっと環境を変えてみよう!!と思いついて、サウナに来たんですけど。
リラックスルーム的なのがあって、コンセントがあって仕事できるんです。
そこに来たら、すごい集中できたんです。
環境を変えるって大事ですね。
3時間くらい集中して漫画を読むことができたんです。
「スティールボールラン」という漫画です。知ってます?
ジョジョの奇妙な冒険の第……何部だっけ?
7部くらい?
とにかく、ジョジョの奇妙な冒険のやつです。
ストーンオーシャンでジョジョの世界はパラレルワールドに突入してしまったので、前作までのつながりが断たれてしまってちょっと寂しいですね。
馬に乗って大陸横断レースをするやつですね。
ジョニィ・ジョースターとかジャイロ・ツェペリとかディオとか出てきますが、ヤツらは過去シリーズのの先祖かパラレルワールドの存在らしいですね。
そいつらが「スタンド能力」を駆使して北アメリカ大陸横断レース「スティール・ボール・ラン」で暴れまわる人間ドラマ的なバトル漫画です。
もう、おもしろくておもしろくて、とまりません。
あれ?ブログは?