楽しみにしていた実写銀魂の第2段が公開されたので早速みてきました!
銀魂2 -掟は破るためにこそある-
前作もめちゃ笑いましたが、2は前作以上にやりたい放題でした。
ある意味で原作にとても忠実です。
銀魂ファンのみならず、笑いたい人は全員みたほうがいいです。
ということで、銀魂2のあらすじや感想をつらつらと。
割とネタバレしてます。
※画像は銀魂2公式サイトより
銀魂2は将軍接待篇と新撰組動乱篇

銀魂2メインのストーリーは将軍接待篇と新撰組動乱篇です。
将軍接待篇は、将ちゃんこと将軍が万屋たちに接待されて不幸な目にあってしまうあのシリーズですね。
キャバクラで接待されたり、散髪に訪れたりしてとんでもない目にあってしまう将ちゃん。
将ちゃんには悪いけど、めちゃめちゃ笑いました。
新撰組動乱篇は新撰組の土方さんがヘタレオタクの「トッシー」になってしまい、新撰組が乗っ取られそうになる長編エピソードのアレ。
柳楽優弥の、土方さんとトッシーの切り替えが見事でした。
うまい具合にギャグとシリアスが混ざりあっていて、原作の銀魂らしい感じになっています。
パロディなどは前作以上にやりたい放題

銀魂の1番の見どころ(?)のパロディもやりたい放題でしたね〜。
いきなりエ◯ァンゲリオンになったり、スタジオジ◯リのあの超有名作品からあの乗り物のようなものが登場したり。
その乗り物はアライグマをモチーフにしたものだったのですが、それに乗った銀さんは「メイちゃんを助けに行くぞ!」と言っちゃってました。
さすが銀魂ですね。やりたい放題で爆笑しました。
他にも冒頭では銀さんと神楽ちゃんが「菅田将暉」をdisってたり、やっと本編が始まったと思ったらヅラが映画泥棒で登場したり。
あとは佐藤二朗の演技(多分アドリブ)でキャストがガチ笑いしちゃってるのもウケました。
終わっちゃった〜と思って、エンディングテーマが流れたと思ったらそれが某大捜査線のパロディというニセエンディングだったり。
もうめちゃくちゃでしたw
銀魂ファンは全員みるべし

まじで銀魂ファンは全員みたほうがいいですね。
原作ファン、アニメファン、前作実写銀魂のファン。
どの層もきっと大満足です。
ちなみにぼくは原作ファンでもありアニメファンでもあり前作実写銀魂ファンでもあります。
そんなぼくは大大大満足でした。
館内のみなさんも爆笑のオンパレードで、上映後もそこかしこから笑い声が聞こえるほど。
銀魂2、ぜひみてください!!
オムニバスドラマ「世にも奇妙な銀魂ちゃん」もオススメ
映画もおもしろいですが、さらに映画に合わせて銀魂のオリジナルドラマが「dtv」で配信されています。
こちらは完全ギャグ回を実写化したドラマですね。
第1話 眠れないアル篇
第2話 土方禁煙篇
第3話 幾つになっても歯医者はイヤ篇
の3つ。どれも原作でかなりおもしろかったギャグ回です。
ぼくはとくに土方禁煙篇がツボですね〜。
原作ではフ◯ーザ様みたいなキャラやク◯リンみたいなキャラが登場してしましたが果たして…。
さらに2017年の実写銀魂初代も視聴できます。
この機会にぜひdtvに登録して銀魂を思う存分楽しんでみてはいかがですか??31日間は無料で視聴できます。