SEARCH

ぐんまのちからってすげー

ぐんま出身エンジニアの雑記ブログです

  • プログラミング
  • 転職
  • 雑記
  • 映画
  • 本
  • 筋トレ
  • ゲーム
  • HOME
  • 本

本

本

【宿野かほる】ルビンの壺が割れたがサクッと読めておもしろいよ

2018年8月12日

話題になっていた、宿野かほるさんの「ルビンの壺が割れた」を読んでみました。 デビュー作にしていきなり話題となっ…

仮想通貨

仮想通貨の本【仮想通貨1年生の教科書】と【これからを稼ごう】が面白かった

2018年7月12日

2017年末から2018年の年始にかけて大盛り上がりだった仮想通貨も、その後暴落し続けていますね。 でも、技術…

本

ちきりんさんの本を読んでマーケット感覚というものを学んだよ

2018年6月4日

「そんじゃーね。」の決めゼリフでおなじみの社会派ブロガー、ちきりんさん。 ちきりんさんの「マーケット感覚を身に…

本

シャーマンキング新章がスタートしたので記憶だけを頼りに思い出してみる

2018年6月1日

シャーマンキング。 主人公のシャーマン・麻倉葉がシャーマンキングを目指す物語です。 昔ジャンプで連載していて、…

本

もしも3億円手に入ったら? 川村元気・「億男」が深かった

2018年5月20日

映画化も決まっている、川村元気さんの小説・億男(おくおとこ)を読みました。 おもしろくて一気読み。 お金とは何…

本

小説・がん消滅の罠がめっちゃくちゃおもしろかった

2018年5月13日

去年から読みたいな〜と目をつけていた小説、 「がん消滅の罠〜完全寛解の謎〜」 著者は岩木一麻さん。 Kindl…

映画

【映画】ラプラスの魔女の感想

2018年5月6日

東野圭吾さん原作、ラプラスの魔女の実写映画が公開されたので観てきました。 原作めちゃくちゃ面白かったので映画も…

本

【ひろゆき】働き方完全無双の感想

2018年5月3日

2ちゃんねるで有名なひろゆきさんの新著が出ました。 働き方完全無双。 これから沈みゆく日本という国であなただけ…

本

「超筋トレが最強のソリューションである」は人類全員が読むべき

2018年4月29日

Testosteroneさんの処女作、 「筋トレが最強のソリューションである」がパワーアップして帰って来ました…

本

【ホリエモン×落合陽一】10年後の仕事図鑑の感想

2018年4月11日

堀江貴文さんと落合陽一さんの共著が出ました。 早速読みました。 10年後の仕事図鑑。 キャッチコピーは「新たに…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

書いてる人

玉城竜太

秘境:ぐんまけん出身。石原さとみと同い年。10年勤めた会社を突然やめて、田舎フリーランス養成講座を受講。1年間フリーランスをしながらプログラミングを学び、現在は東京のIT企業でWeb系のエンジニアをしています。

Follow @tamakichi1212

よく読まれています

  • DSドラクエ5、はぐれメタルも仲間になりました DSドラクエ5、はぐれメタルも仲間になりました
  • DSドラクエ5でメタルスライムを仲間にするには???匹倒さなければなりません DSドラクエ5でメタルスライムを仲間にするには???匹倒さなければなりません
  • 【東野圭吾】魔力の胎動のあらすじ・感想 【東野圭吾】魔力の胎動のあらすじ・感想
  • 30代・未経験でWebエンジニアに転職できたぼくのお話 30代・未経験でWebエンジニアに転職できたぼくのお話
  • 2年続けて感じた、筋トレのメリット 2年続けて感じた、筋トレのメリット

Webエンジニアがオススメ!20代向けの無料プログラミングスクール



>プログラミングスクールの選び方

アーカイブ

カテゴリー

  • ゲーム 12
  • スポーツ 2
  • バドミントン 1
  • プログラミング 24
  • 仮想通貨 4
  • 映画 23
  • 本 40
  • 筋トレ 7
  • 転職 14
  • 雑記 34

©Copyright2019 ぐんまのちからってすげー.All Rights Reserved.